最終更新日 2024.09.26
support_main

いつもLINE BITMAXをご利用いただきありがとうございます。カスタマーサービスチームです。

カスタマーサービスチームでは、お客さまからいただくさまざまなお問い合わせやご相談などを拝見し、資料のアップデートやサービスの改善に日々努めています!

今回は、お客さまからいただくさまざまなお問い合わせやご相談の中から、間違いやすいお取引のケースやLINE BITMAXの仕様について、他のお客さまにもお役立ていただけそうな内容を一部ピックアップし、サポート担当の回答とともにランキング形式でご紹介します。

よくある質問第1位:暗号資産を日本円でLINE Payや銀行に出金したい

暗号資産取引では、「入庫」や「出庫」など普段聞きなれない言葉を用いるため、何を指しているかわからないことがあると思います。

LINE BITMAXでは以下のように定義しています。

入庫 他のウォレットから、LINE BITMAXのウォレットに暗号資産を入れる
出庫 LINE BITMAXのウォレットにある暗号資産を、他のウォレットに出す
入金 銀行口座やLINE Pay残高*から、LINE BITMAXのウォレットに日本円を入れる
*LINE Payライト残高はご利用いただけません。入金画面ではLINE Payライト残高を除いた金額が表示されます。
出金 LINE BITMAXから、銀行口座やLINE Pay残高へ日本円を出す
購入 LINE BITMAXで持っている日本円を使って、暗号資産を買う
売却 LINE BITMAXで持っている暗号資産を売って、日本円を受け取る

お客さまが保有している暗号資産を現金化するには、まず「売却」を行い日本円に替えたあと、「出金」を行うことで銀行口座やLINE Pay残高で日本円を受け取ることができます。
※入庫や出庫を行う必要はありません。

また、2023年7月6日からPayPayマネーでの買付けやPayPayマネーへの出金ができるようになりました。 詳細はこちらをご確認ください。

売却や出金ならびに入庫や出庫の方法は、「LINE BITMAXの6つの取引機能」の記事で詳しくご紹介していますので是非ご覧ください。

よくある質問第2位:DOSI Walletのお問い合わせ窓口がわからない

DOSI Walletは、LINE Blockchain上で発行されたNFTやゲームのアイテムなどを、保管することができるサービスです。NFTはユーザー間で売買することもできます。※売買できないNFTもあります

DOSI Walletへお問い合わせいただくには、以下のお問い合わせフォームからご連絡ください。
※LINE公式アカウント「DOSI Walletお問い合わせ」ではお受付できません。

>> お問い合わせフォーム
受付時間:24時間(年中無休)

※「DOSI Wallet」の詳細は、こちらをご確認ください。

よくある質問第3位:振込名義人を間違えて入金をしてしまった

入金がなかなか反映されない理由の大半は振込名義人を間違えてしまうケースです。

また、LINE BITMAXでご利用いただく銀行口座からの振込入金については、LINE BITMAXアカウントにご登録されたご本人のみがご利用いただけるサービスです。

振込が反映されるには、振込元銀行のカナ氏名とLINE BITMAXアカウントのカナ氏名が一致していなければなりません。

誤った情報で振込入金してしまい、LINE BITMAXに反映しなかった振込金を取り戻すためには、振込元銀行に組み戻し依頼を申請する必要があります。

しかし、手数料が1,000円程度*かかるのに加え、お手元に振込金が戻るのに2~3週間程度はかかる場合もありますので、振込入金の際はご注意ください。
*振込元銀行により手数料は異なります。

よくある質問第4位:暗号資産を入庫したが反映されていない

「他のウォレットから暗号資産を入庫(送付)したのに反映しない」場合の理由は、大きく4つあります。

  • ブロックチェーン状況により反映に時間がかかる場合
  • LINE BITMAXが取り扱っていない暗号資産やネットワークを利用して入庫した場合
  • 異なる暗号資産のアドレスへ送付した場合
    (※例:BCHをBTCアドレス宛に送付)
  • 送付する際のアドレスやタグの入力を誤った場合
    (※特にXRPのタグ誤りや入力漏れなど)

暗号資産の入庫は、ブロックチェーンの混雑状況でいつもより時間がかかることがあり、お問い合わせいただいた後に反映されたとのお声を多くいただきます。

お取引後、数時間ほどお時間が空いても反映せず、調査をご希望される場合はカスタマーサポートへお問い合わせください。

>> お問い合わせフォーム
受付時間:24時間(年中無休)

なお、お取引の内容によっては、お問い合わせいただいてもご希望に添えないケースもあります。 暗号資産の入庫についてのご注意も併せてご確認ください。

よくある質問第5位:販売所の予約注文が約定しない

考えられる理由は大きく2つあります。

  1. 購入価格が予約注文価格に達していないため、予約注文が執行されなかった
  2. 資産残高が不足している

予約注文は、執行の基準となる「購入価格」および「売却価格」が設定された「予約注文価格」に達すると、自動で注文が執行される仕様です。

チャート画面には、スプレッド(取引コスト)を含まない価格が中間価格として表示されています。

その中間価格にスプレッドを含めたものが、購入価格および売却価格となります。予約注文時に入力する価格は、スプレッドを含んだ購入価格もしくは売却価格として設定されます。

そのため、設定した予約注文価格がチャート上の価格(中間価格)に到達した場合でも、購入価格または売却価格に到達していなければ、注文が執行されません。

例)売却時の予約注文価格を15,000円(取引コストを含む)に設定した場合

注文が執行される
ケース
注文が執行されない
ケース
中間価格:16,000円
売却価格:15,000円
中間価格:15,000円
売却価格:14,000円
※売却価格が15,000円以上にならないと約定しません。

詳しくはこちらをご確認ください。

よくある質問第6位:暗号資産貸出サービスで暗号資産返却時に「平均取得価格」が変わってしまう

LINE BITMAXの平均取得価格は、暗号資産を購入または入庫した時点の暗号資産の購入価格および数量をもとに算出しています。
暗号資産貸出サービスから返還された暗号資産は、「入庫」として算出されるため、返却時の暗号資産の価格によって、貸出前の平均取得価格と異なっていることがあります。

【例①】
1FNSAが10,000円の時に2FNSAを購入したとします。その場合の平均取得価格は10,000円です。 その後、当2FNSAを貸出し、返還(入庫)されたとします。
返還(入庫)時の1FNSA価格が貸出し時より上昇し20,000円だった場合、平均取得価格は20,000円となります。

【例②】
1FNSAが10,000円の時に2FNSAを購入したとします。その場合の平均取得価格は10,000円です。 その後、1FNSAのみを貸出し、返還(入庫)されたとします。
返還(入庫)時の1FNSA価格が貸出し時より上昇し20,000円だった場合、平均取得価格は15,000円となります。

なお、画面上に表示される平均取得価格は参考値です。確定申告などで必要となる正確な取得価格は、ご自身でご確認ください。算出方法についてご不明な点があれば、税務署や税理士へご確認ください。

※2024年8月29日のブロックチェーンメインネット「Finschia」と「Klaytn」の統合により、暗号資産の「FINSCHIA(フィンシア)」から「KAIA(カイア)」への自動移行の手続きを完了しました。

おわりに

今回は、普段いただいているお問い合わせやご相談の中から、皆さまにもお役立ていただけそうなものの一部を厳選してご紹介しました。

皆さまのご不明点を出来る限り事前に解消できるよう、これからもサービスの改良やFAQの充実に努めて参ります。

本ブログでは他にもお役立ち情報をまとめているので、この機会にぜひご覧ください。

LINE BITMAXは暗号資産の交換等のサービスを提供します。

上記に同意して
LINE BITMAXをはじめる

LINE BITMAXは暗号資産の交換等のサービスを提供します。

上記に同意してLINE BITMAXをはじめる

PCからご覧になっている方は、以下のQRコードを読み取ってください。

QRコード


ショートカット追加

LINE BITMAXのLINE公式アカウント

友だち追加

ご注意事項
・このページはLINE Xenesis株式会社による暗号資産取引関連サービス「LINE BITMAX」のWebサイトです。バナー広告等から訪問された場合、このページの前に閲覧していたWebサイトは、当社が作成したものではなく、掲載されている情報(感想・評価等を含む)は当社によって管理されていません。そのため、当該情報の内容は当社が保証するものではありません。
・暗号資産は、日本円やドルなどのように国がその価値を保証している「法定通貨」ではありません。
・暗号資産は、需給の変動などにより価格が変動することがあります。暗号資産の価格が急落したり、突然無価値になってしまうことにより損失が生ずるおそれがあります。
・暗号資産は、移転記録の仕組みが破たんした場合には、その価値が失われるリスクがあります。
・サイバー攻撃等により暗号資産が消失した場合には、その価値が失われるリスクがあります。
・暗号資産は、その秘密鍵を失う、または第三者に秘密鍵を悪用された場合、保有する暗号資産を利用することができず、その価値が失われるリスクがあります。
・当社が倒産した場合には、預託された金銭および暗号資産をお客さまに返還することができなくなるリスクがあります。
・暗号資産は、対価の弁済を受ける者の同意がある場合に限り代価の弁済のために使用することができます。
・当社の販売所取引に係る売買手数料は無料ですが、当社の提示する売付価格と買付価格には価格差(スプレッド)があり、その差額がお取引に際してご負担いただくコストとなります。また、取引所取引では売買手数料をお支払いいただく場合があります。その他の手数料に係る詳細はこちらをご確認ください。
・上記のリスクは、暗号資産のお取引に伴うリスクを全て網羅したものではございませんので、当社で暗号資産に関連するお取引を行うに際しては、当社がお取引の前に交付する説明書を十分にお読みください。

当社の情報
・会社名:LINE Xenesis株式会社
・住所:〒141-0033 東京都品川区西品川1-1-1 住友不動産大崎ガーデンタワー22階
・LINE Xenesis株式会社 暗号資産交換業者 関東財務局長第00017号
・所属する認定資金決済事業者協会:一般社団法人 日本暗号資産取引業協会
・お問い合わせ窓口はこちら