「相場の流れが分からない」
「取引のタイミングが掴めない」
取引をしていると価格の上下に振り回されてしまい、判断に迷ってしまうことがあります。
これらの課題に対する解決策として「移動平均線」が挙げられます。
相場のトレンドを可視化し、取引タイミングの判断材料を提供してくれる移動平均線は、世界中の人々に活用されているテクニカルインジケーター指標です。
本記事では、移動平均線の基礎知識や、LINE BITMAXで移動平均線を設定する方法をご紹介します。
TOPICS
1)
移動平均線とは?
2)
移動平均線の見方
-
トレンドの方向性を把握する
-
大衆心理の理解
-
取引タイミングの示唆
-
買われすぎ、売られすぎの確認
4)
移動平均線の設定方法
移動平均線とは?
移動平均線は、一定期間の価格の平均値を繋いだ線です。視覚的に上昇・下降トレンドを把握しやすく、トレンドフォローをする取引に役立ちます。
チャート分析は人によって捉え方が異なりやすいですが、移動平均線は計算方法がシンプルで分かりやすいことから移動平均線に基づいたトレンドの判断で意見が相違することはその他の指標に比べると少なくなります。
移動平均線は主に3種類あります。
単純移動平均線(SMA) |
一定期間の価格の単純な平均 |
指数平滑移動平均線(EMA) |
直近の価格により大きな重みを指数関数的に与える平均 |
加重移動平均線(WMA) |
直近の価格から線形的な重みを付けて計算する平均 |
どの種類の移動平均線を使用するかは人それぞれの好みなどで変化してきますが、LINE BITMAXで提供している単純移動平均線は下記の計算式に基づいてチャート上に移動平均線が描画されていきます。
(直近の終値+1本前の終値+2本前の終値+3本前の終値+4本前の終値)÷5
期間設定が5の移動平均線は、直近の終値5本分の平均値を結んで一本の線にします。
移動平均線の見方
移動平均線の見方を理解すると、チャートがシンプルに捉えられるようになります。
トレンドの方向性を把握する
移動平均線は、相場のトレンドの方向性を視覚的に捉えるのに有効です。
移動平均線が上向きで右肩上がりに推移 |
|
移動平均線が下向きで右肩下がりに推移 |
|
レンジ相場 |
移動平均線がほぼ水平に推移 |
上昇トレンド |
価格が移動平均線の上にある |
下降トレンド |
価格が移動平均線の下にある |
移動平均線が水平から傾き始めたり、価格が移動平均線を上下に突き抜けたりする場合、トレンドの開始・転換点である可能性があります。
これらの観点から移動平均線を観察することで、相場の大きな流れや方向性を把握しやすくなります。
大衆心理の理解
移動平均線は、設定期間内の損益分岐点と捉えることもできます。
例えば、移動平均線の設定期間内で終値ごとに均等購入していた場合、下記のような状態となります。
- 価格が移動平均線よりも上に位置している
→平均的に利益が出ている状態 - 価格が移動平均線よりも下に位置している
→平均的に損失が出ている状態
現在価格と移動平均線の価格の関係を見ていくと、その期間内に売買をした人の心理状況を把握しやすくなります。
移動平均線を設定した期間における損益分岐点と捉えると、その期間に取引していた人たちは利益の確定や損失を避けるために、価格が移動平均線に接近すると売買の判断を行う傾向があります。
結果的に、その線が位置する価格帯で価格が反転したり、大きな値動きが起こる重要な価格帯になることがあります。
取引タイミングの示唆
異なる期間の移動平均線を同時に表示すると、短期と長期の平均価格の変化を観察できます。
言い換えると、移動平均線を複数表示させることによって、短期・長期目線といった時間軸の異なる取引者の売買動向を視覚的に理解しやすくします。
特に注目されるのが、短期と長期の移動平均線が交差するタイミングです。
短期移動平均線が長期移動平均線を上回ることで、上昇トレンドの始まりを示唆することがあります。 |
|
短期移動平均線が長期移動平均線を下回ることで、下降トレンドの始まりを示唆することがあります。 |
移動平均線の交差は、異なる時間軸で取引する人々の売買動向の変化を反映していると考えられ、相場の転換点として注目されます。
ただし、期間設定の短い移動平均線になるほど価格変動に敏感になり過ぎてしまい、価格に対する意味合いは小さくなります。全体のトレンドや市場環境などを総合的に判断することが大切です。
買われすぎ、売られすぎの確認
移動平均線は、買われすぎや売られすぎの状態を判断する指標としても活用できます。
価格が移動平均線から極端に上方に乖離していれば買われすぎ、下方に乖離していれば売られすぎと考えられ、行き過ぎた価格は移動平均線に向かって調整することがあります。
そのため、移動平均線から大きく離れた価格で取引すると、「勢いがあったので買ってみたら下落してしまった」「もうダメだと思って売ったら上がってしまった」といった値動きをすることがあります。
ただし、強いトレンド相場では乖離が長期間続くこともあるため、移動平均線との乖離があるからといって必ず価格が戻すとは限らないことも念頭に置いておく必要があります。
移動平均線の設定方法
LINE BITMAXで移動平均線を設定する手順は以下の通りです。
1. チャート画面右上のボタンから、移動平均線にチェックを入れ、「設定」をタップします。
2. 移動平均線の設定値を入力後、トグルを「ON」にして「OK」ボタンを押します。
3. 移動平均線が表示されます。
PCからご覧になっている方は、以下のQRコードを読み取ってください。
ご注意事項
・このページはLINE Xenesis株式会社による暗号資産取引関連サービス「LINE BITMAX」のWebサイトです。バナー広告等から訪問された場合、このページの前に閲覧していたWebサイトは、当社が作成したものではなく、掲載されている情報(感想・評価等を含む)は当社によって管理されていません。そのため、当該情報の内容は当社が保証するものではありません。
・暗号資産は、日本円やドルなどのように国がその価値を保証している「法定通貨」ではありません。
・暗号資産は、需給の変動などにより価格が変動することがあります。暗号資産の価格が急落したり、突然無価値になってしまうことにより損失が生ずるおそれがあります。
・暗号資産は、移転記録の仕組みが破たんした場合には、その価値が失われるリスクがあります。
・サイバー攻撃等により暗号資産が消失した場合には、その価値が失われるリスクがあります。
・暗号資産は、その秘密鍵を失う、または第三者に秘密鍵を悪用された場合、保有する暗号資産を利用することができず、その価値が失われるリスクがあります。
・当社が倒産した場合には、預託された金銭および暗号資産をお客さまに返還することができなくなるリスクがあります。
・暗号資産は、対価の弁済を受ける者の同意がある場合に限り代価の弁済のために使用することができます。
・当社の販売所取引に係る売買手数料は無料ですが、当社の提示する売付価格と買付価格には価格差(スプレッド)があり、その差額がお取引に際してご負担いただくコストとなります。また、取引所取引では売買手数料をお支払いいただく場合があります。その他の手数料に係る詳細はこちらをご確認ください。
・上記のリスクは、暗号資産のお取引に伴うリスクを全て網羅したものではございませんので、当社で暗号資産に関連するお取引を行うに際しては、当社がお取引の前に交付する説明書を十分にお読みください。
当社の情報
・会社名:LINE Xenesis株式会社
・住所:〒141-0033 東京都品川区西品川1-1-1 住友不動産大崎ガーデンタワー22階
・LINE Xenesis株式会社 暗号資産交換業者 関東財務局長第00017号
・所属する認定資金決済事業者協会:一般社団法人 日本暗号資産取引業協会
・お問い合わせ窓口はこちら