暗号資産取引サービス「LINE BITMAX」の公式ブログです。暗号資産に関する基礎知識や、取引に役立つ情報など随時更新していきます。

LINE BITMAX(ライン ビットマックス)は、LINEの暗号資産取引サービスです。

暗号資産「リンク(LINK)」は、運営主体であるフィンシア財団の決定に伴い、暗号資産の名称が2023年5月25日より「フィンシア(FINSCHIA)」へと変更になりました。詳しくはこちら

LINE BITMAX使い方を含む記事

最終更新日 2022.04.01 暗号資産を取引するときに皆さんがつまずきやすいポイントを、LINE BITMAXのカスタマーサポートにヒアリングしてきました。 現在(記事執筆時点)までのお問い合わせデータに基づき、よくあるお問い合わせを上位5つに分類・整理。「テストに出る順」の英単語集のように、LINE BITMAXの利用方法を効率的に把握することができます。

最終更新日 2022.12.21 暗号資産の長期保有をお考えなら、LINE BITMAXの暗号資産貸出サービスがおすすめです。 暗号資産貸出サービス マーケット連動(固定期間型)は、LINE BITMAXで扱っている一部暗号資産を対象に、1~3種類のプランから貸出期間を選択できます。 プ

最終更新日 2021.02.22 「持っている暗号資産を賢く運用できる方法はないかな?」そこでオススメなのが暗号資産貸出サービスの活用です。あなたが保有する暗号資産を貸し出すことで、貸し出した数量と期間に応じた貸借料を受け取ることができ、着実に数量が増えていく暗号資産の運用方法の一つとなっています。

最終更新日 2021.02.22 貸し出しておくだけで暗号資産が増えるあたらしい運用を試してみませんか? BITMAXの暗号資産貸出サービスなら、かんたんに暗号資産の数量を増やしていくことができるんです。 最短1日から貸し出しできて、毎日貯まる貸借料とともに最短当日に返還を受けられる、暗号資産貸出サービスの「マーケット連動(変動期間型)」をご紹介します。

最終更新日 2023.05.26 「今の価格は過去と比べて安い?高い?」「価格は今上がっている?下がっている?」と疑問に思ったことはないでしょうか? そんなときは、LINE BITMAXのチャートの機能を活用してみましょう!

「仮想通貨(暗号資産)関連の情報はどこで集める?」「仮想通貨の話を気軽にしたい!」 そんな方はLINEにあるオープンチャットのトークルームで、情報交換はじめてみませんか?