暗号資産取引サービス「LINE BITMAX」の公式ブログです。暗号資産に関する基礎知識や、取引に役立つ情報など随時更新していきます。

LINE BITMAX(ライン ビットマックス)は、LINEの暗号資産取引サービスです。

暗号資産「リンク(LINK)」は、運営主体であるフィンシア財団の決定に伴い、暗号資産の名称が2023年5月25日より「フィンシア(FINSCHIA)」へと変更になりました。詳しくはこちら

フィンシア(FINSCHIA)を含む記事

最終更新日 2023.05.26 LINE Payのお支払いに、「FINSCHIA(フィンシア)」が利用できるようになったのをご存知ですか? 2022年3月16日よりLINE Payの支払いで、LINEポイントに加えて「FINSCHIA支払い」ができるようになりました。 実はFINSCHIA支払いをすると、利用金額に応じて10%(月間5,000円相当が上限)のFINSCHIA引換券が付与されると言ったお得な特典も。 今回はFINSCHIA支払いに興味があるけど「使い方が分からない」「どのお店で使えるの?」といった疑問にお答えします。 FINSCHIA支払いを使って、普段のショッピングをさらにお得に楽しみましょう。

LINK(リンク)は、LINE Blockchainの基本となる暗号資産であり、サービス成長に貢献行為を行ったユーザーに還元する目的で誕生しました。 今後は、LINEを中心にさまざまなサービスで使用でき、広く普及することを目指しています。 取扱単位はLNになり、現在日本でLINKのお取引ができるのは、BITMAXのみになります。(※2020年8月現在)