暗号資産通信 2021年06月15日 価格変動の周期に法則性はあるのか?【暗号資産通信】 最終更新日 2024.09.26 クリプトカレンシーアナリストの田中です。5月の暗号資産市場は波乱の1ヶ月となりました。今回は、価格変動に周期等あるのか、独自の観点で調べてみましたので次の一手の参考にしていただければと思います。
暗号資産通信 2021年05月20日 「投資の経験値」は少額投資でも向上する【暗号資産通信】 最終更新日 2024.09.26 相場状況に加えてコロナ禍にある今、暗号資産投資を含めたオンライン投資に注目が集まっており、多くの方が投資運用を始められているようです。 今回は暗号資産の小口投資にフォーカスして、有意義か否かについて話を進めていきます。
暗号資産通信 2021年04月14日 1分間の「価格変動傾向」から見える事実【暗号資産通信】 最終更新日 2024.09.26 今回は、BTC/JPYにフォーカスし、各日の同一分毎に価格変動傾向がないかを確認してみました。エントリータイミングの参考情報にでもなれば幸いです。
暗号資産通信 2021年03月16日 2021年2月相場振り返り「暗号資産同士は似た動き?」【暗号資産通信】 最終更新日 2024.09.26 昨今、暗号資産は再度世界中で盛り上がりを見せています。 ビットコインやイーサリアム等の主要暗号資産では、昨年末より高値更新を続けており、2月末には一時、ビットコイン(BTC/JPY)は600万円、イーサリアム(ETH/JPY)は20万円を超える水準となりました。 一部の調査会社の見解として、昨年よりビットコインのマーケットに参入する機関投資家の増加に伴って、購入・ホールドされるビットコイン量が増えていることが報告されています。 非流動的となるビットコイン量が増加しており、マーケットでは需要過多の状態が継続していることから、潜在的な価格上昇圧力になっている可能性があります。
暗号資産通信 2021年02月10日 2021年1月相場振り返り「今、分散投資の暗号資産活用がアツイ」【暗号資産通信】 クリプトカレンシーアナリストの田中です。 投資を始める際、皆さんはどのようなきっかけで始めるでしょうか? 新型コロナの影響で在宅時間が増えたことで投資を考えてみたり、生活に変化の多い昨今、将来性のありそうな会社の株を買ってみようと思い立ったりと、様々な理由があるかと思います。